危ない危ないまた見逃すとこでした(笑) 放送30分ほど前には「そろそろ始まるな」って心の準備は整ってたんですけど、MHP2ndやってたら見事に放送始まって5分経過してた(笑) いやー、もう30分前になったらテレビつけて用意しとかないといけないな(笑)
結局アニュー、猫かぶってただけか。
なんか普通すぎて微妙だ(笑)
でもダブルオーライザー奪取しようと思えばいくらでもチャンスはあったのに、実行しなかったのはライルを愛してたから余程迷ってたんだろうな。
リヴァイヴに奪取されたオーライザーが00とドッキングしたときは素で吹いた(笑)
このまま捕虜戻りならどれだけマヌケなのかと(笑)
でもそこはイノベイター。
奪取失敗と悟ったら、さっさと壊して逃げましたね。
アニューと対峙してライルはまともに戦えるのかとはじめは疑ってましたが、あの戦闘見る限り今までの戦闘の中でも一番強く感じた。
あの超近距離の射撃の攻防はすごいと思ったし、降服しろと言わんばかりに何度も銃口を向けるとこは迫力あった。
それにいても新型MA、何あのチート性能。
ビーム砲はフォビオゥン以上に(それもほぼ直角に)曲がるわ、セラヴィーのハイパーバースト防ぐほどのシールドあるわで試作機のエンプラスと格が違う。
これがルイス専用機?
今日の放送見た限りじゃ、ルイスがイノベイターになった後、リボンズがルイス操って自分は安全なとこにいながら戦闘に参加するようにしか思えないな。
あの機体に対抗できるのはダブルオーライザーだけだし。
アニューここで死ぬとはな…。
タイトルから想像はできるけど、ファーストシーズン最後で名前がタイトルになった刹那は生き残った(主人公だから当たり前だけど)し、大丈夫かなと思ってた。
沙慈が自分とルイスも同じようになるのかと心配してたけど、さすがにルイスまで死ぬようなことは…。
ないとは言い切れないな(笑)
PR