CQC MASTERY Lv3、SCANNING Lv3で実戦に繰り出してみました。しかしスキャニングを狙う為に基本待ち伏せなのが合わないのか、結果は芳しくなく。やっぱり突撃厨と呼ばれるような戦法の方が合ってるのかなw 未だにどのように戦うのが良いのか分かっておりませんw
実戦で覚えようと思っていたSCANNING EXですが、覚えるのにSCANNING Lv3を200回成功しないといけないのに1回成功するのに時間かかるので結局スキル部屋に頼ることにしましたw
ただその前にスキル部屋で同じくSCANNING EXを覚えようとする人と遭遇するかもしれないので、先にSOP STEALTHのLvを上げることに。
TDM 5分2R
赤 美玲1人 青 ジョニー+それ以外
美玲のソリトンソナー以外制限
上記の条件の部屋でひたすら美玲のソナーを浴びることによってSOP STEALTHのLvを上げました。
美玲の前に何人ものPCが集まってひたすらソナーw
なんかシュールw
でもこの方法でやってたら予想以上早くマスターできました。
その後はひたすらスキャニング。
1回スキャしたら30秒待たないといけないのでついでにBOX MOVEのLv上げもw
1R10分で11RほどやってようやくSCANNING EXを覚えました。
SCANNING EXは今までのCQCで拘束→△でプラグ刺しという方法に加えて、気絶若しくは睡眠状態のPCに対してもプラグを刺すことができるので麻酔銃を使っての戦法が可能に。
なので今までTSNEぐらいでしか使わなかったMK2をメインで使ってみることしました。
スキルはSCANNING EX、FAST MOVE Lv1をチョイス。
しかし…
当たらない…
そりゃもちろんロックで闇討ちすればなんとかなりますが、HSを狙おうとすると悲しいほどに当たらないw
MK2は弾速が遅いのでいつもと使い勝手が違うので仕方ない部分もありますが、これでは実戦でやっていけない。
そこで作戦を変えてナイフでスタンさせてスキャニングすることにしました。
その為にはCQC直投げ→主観刺しができないと話にならないのでこれを機にちゃんと練習することに。
講習動画を参考にしつつ、トレーニングのドール相手に練習してCQC直投げ→主観でのナイフが安定しました。
というか思ってたより簡単だったw
習得してなかったせいで今までなんか損してた気がw
安定してきたので、いざ実戦に。
スキルもFAST MOVE Lv1→KNIFE MASTERY Lv1に変更。
足が遅いからきついかな?と思ってましたが、以外にも良い感じに。
CQC MASTERY Lv3、SCANNING Lv3の時ほどではありませんが待ち伏せも駆使していたのでKill数DEATH数両方共あまり多くないといった結果が多かったんですが、スキャニングすると結構ポイントがもらえたので、経験値
++が連発。
そしてまさかの…
まさかのLv14初到達!!!
Lv12とLv13をいったりきたりしていましたがついにw
しかしWar Banditの方が先にLv14に到達するとは…。
TOMITAKE JIROの方がサブとなってしまったw
PR